top of page

序章

  • 執筆者の写真: RICOH RICOH
    RICOH RICOH
  • 2024年12月24日
  • 読了時間: 1分

さとえ


漢字は里山の里に恵と書くのが正式だが

小さな頃から自分の名が嫌いで、平仮名でとおしてきた


「だって、平凡なんだもん」


それが、彼女の口ぐせ



最新記事

すべて表示
Ⅵ 溶解と洞察

トイレに向かう途中の廊下で、亮が窓の外を眺めていた 「…亮」 サエに呼ばれ、亮は振り返る 「…さっきはごめんなさい。寛子さんに流されるだけで 反論すらできなかったけど…亮は、私と誠さんの子供だから。 今さらって思うかもしれないけど、お父さんのことは 信じてあげて」...

 
 
 
Ⅴ 葬儀

数日後 さとえの葬儀がしめやかに執り行われた 発見された状況が特殊だった為に、会場には警察関係者、司法関係者 医療関係者など、いわゆるキャリアと呼ばれる者たちが参列し、 異様な雰囲気に拍車をかけていた たった一人、孤独に旅立った女性の死に際に...

 
 
 
Ⅳ 河川敷

河川敷― 自宅兼スタジオがある町から電車で一本 駅から少し距離があるが、運動不足解消にはちょうど良い散歩道 進んでいくと、物々しいオーラを醸し出す門扉が現れる かなり広い屋敷だが、柿の木に遮られ 中を窺い知ることはできない 屋敷の前を素通りし、すぐ目の前に広がる川原に向かう...

 
 
 

コメント


丸太小屋の階段を降りると辿り着く桜の木
bottom of page